Cチーム監督の悠太郎です!
週末は暑かったですね、、、🥵
Cチームとしての活動はありませんでしたので2回目の特別枠として『感謝』について語ろうと思います!
感謝とは「喜びに満ち溢れる心の状態のこと」を言います。何かしてもらったら「ありがとう」って言いますね。
この時の感情は嬉しい気持ちになっていると思います。つまり、感謝をわかりやすく言うと「嬉しい気持ちになっている状態」のことを言います。
では、少年球児に質問します!
・お父さんお母さんに感謝してますか?
☆毎日、作ってくれるご飯など
・学校の先生に感謝してますか?
☆勉強を教えてくれるなど
・野球道具に感謝してますか?
☆グローブ、バットなど
・グラウンドに感謝してますか?
☆校庭、砧公園など
・審判の人に感謝してますか?
☆試合を進行してくれる
まだまだありますが出来ていますか?
その環境があることは嬉しいですよね?
一流の野球選手になるために必要なことです⚾️
グラウンドがなければ野球は出来ません。審判がいなければ試合は出来ません。大好きな野球が出来る。そう思ったら1分1秒、無駄にせず、グラウンドの中は自然に走ると思います。大好きな試合が出来る。そう思ったら審判の方に「お願いします」と自然に言えると思います。全員が同じ意識を持てば、周りの手本となるチームに近づけます。嬉しい、幸せ=感謝です。その気持ちを心を込めて伝えることが大切です!!
常に感謝の気持ちを持ち、自然とありがとうを言える選手になってほしいと思います🙌
塚戸T.レックス C監督 悠太郎
0コメント